はずしているかもしれませんが、シリアルポートが2つあるって書 いてましたよね。 ノートパソコンで2つあるということは1つは内蔵モデムになって いるのが普通ですよね。 もしかするとモデム側のポートにアクセスしてませんか? 両方のポートで確認していますか? ちなみに USB →シリアル変換の話も出ていましたが、私の経験では 変換器を通したシリアル制御はハードフローを厳密に管理している 物が多いのですが、経験上 DOS/V ではハードフローの制御がいい加 減でも動いていることが多いようです。 だから、普通のPCで通信できるケーブルでも変換器を使うと使え なくなるという経験があります。 ------------------------- MIZ -------------------------