[H8-ML(4842)] Re: 保護回路について
From: Mitani Hiroshi <mitani.hiroshi@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年06月04日(金)18時05分54秒
hisa wrote:
> 整流用ダイオードは一度も回路につかったことがないのですが、
>  実は 抵抗のない、この保護回路を良く見かけて(トラ技とかでも)、いつも
> 疑問に思うことがあります。

ここで出てきた、電源の逆接続のような低内部抵抗の印加電圧対策と
いうのと、高内部抵抗のサージ・パルス電圧対策も必要です。

5V動作のICだと、絶対最大定格は、プラス側は7Vぐらいまで
持ちますが、マイナス側は、大抵0.5V程度でしょうか。
そのへんもありますね。
--
三谷
スレッド概略
[4815(R)](起点)
 └[4831(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]