macです。 "Shouji Hirata" さん <shouji@xxxxxxxxxxxxx> wrote: > しかたがないので、10年以上前に買ったラインモニターを使っているのですが、メー > カーに「もうメンテ部品がありません。今度壊したらあきらめてください」といわれ > ている(^_^; I2O, CAN, Ethernet, USB, Bluetooth ... 色々、通信方法が増えましたが、 RS-232CあらためEIA-232D。 タフに生き残っているのは、 単純で強固な特徴でしょうね。 > しかたがないので、10年以上前に買ったラインモニターを使っているのですが、メー > カーに「もうメンテ部品がありません。今度壊したらあきらめてください」といわれ > ている(^_^; もう一度、USB接続のEIA-232Dモニタを作ったら、 それなりに市場はあったりして… -- mac