[H8-ML(4938)] RE: [H8-ML(4937)] Re: SCI制御について
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年08月28日(土)16時58分04秒
平田@マイクロフトです

>  ただ、双方向通信が完全にできるかどうかは「?」ですが、ROMライタに
> 一方的にデータを送るだけとかであれば、使えるかもしれませんね。
>  吸い上げは…?

使っているROMライタがまさに双方向タイプで、ROMの選択からRead/Writeまですべて
Windows上のソフトで行います。知り合いにUSB/パラレルアダプタを借りて試したの
ですが、まったく動きませんでした(^_^;

Win2000までドライバーが用意されているので最悪ブックタイプのデスクトップを
Yahooあたりで探そうかと思っています。

--
=====================================
平田祥司(shouji@xxxxxxxxxxxxx)

株式会社マイクロフト(www.microft.co.jp)
神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29
Tel:045-989-2570 Fax:045-989-2571
=====================================



スレッド概略
[4926(R)](起点)
 └[4937(U)]
   └[表示中]
     └[4939(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]