[H8-ML(507)] Re: 日立モニターについて
From: maro <maro@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年01月15日(土)01時38分33秒
まろりです。

> DEFINE $BRR(0C)
>             ↑頭に0を入れる
>             
> でないとダメかもしれません。
> 
> 初めに DEFINE $BRR(C) でやったら文字化けしたので、"0C" に変えて見たらうま
> く38400bpsで動いています。
> 
> ご参考までに。

(0C)で試してみました。見事?38400bpsで動きました。
ありがとうございました。これですばやくプログラムを転送できそうです。

スレッド概略
[500(R)](起点)
 └[506(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]