[H8-ML(500)] 日立モニターについて
From: maro <maro@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年01月13日(木)16時46分02秒
こんにちは、まろりと申します。

さて日立のモニターの構築についてですが、
DEFINE $BRR(19)
で19200bpsの設定になるようですが、通信速度をもっと早くしたい
と考えています。しかしどのように数字を変えてよいかわかりません。
どなたか上記の設定以外で構築した方がいらっしゃいましたら値の
計算方法を教えていただけないでしょうか。

環境は
AKI-H8(16Mhz):クロックは変える予定はありません
monitor HITACHIモニターVer2.2a

$BRR(19)の設定では問題無く19200bpsで使用できています。

スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[502(1)]
 ├[503(2)]
 └[505(3)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]