ぼのさん、こんばんは。 まつぞの です。 bpbcy700@xxxxxxxxxxxxxx wrote: (snip) > さて、秋月の安定化電源キットを作ろうと部品を集めています。 どの電源キットでしょうか?秋月のサイトで検索すると11個ほど ヒットしました。 > ブリッジダイオード用に、1B4B42(100V1A)を入手しました。 とのことですが、ほとんどのキットは 3A, 5A, 35A など 1A 以上流す 仕様のようです。一番近いものは 大容量出力可変安定化電源キット LM317T使用 最大1.5A http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=powerkit&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00097 ですが、これでしょうか? # なんだかでっかいヒートシンクがついていますが、これは3端子レギュレータ用で # ダイオード用ではないか。。。 なぜ 1B4B42 を選んだのでしょうか?電源キットにはブリッジダイオードは ついていなかったのでしょうか? ちょっと心配なのは、 「自分が欲しい電源は 1A で十分でも、安定化電源キットの部品と しては xxx A 流せる部品が必要」 ということは無いかな?ということです。