こんばんは。 >> さて、秋月の安定化電源キットを作ろうと部品を集めています。 > >どの電源キットでしょうか?秋月のサイトで検索すると11個ほど 現在リストに載っていないかもしれませんが、安定化電源キット(DC1.2〜20V, 5A出力)(LM338T使用)と書かれているものです。 >なぜ 1B4B42 を選んだのでしょうか?電源キットにはブリッジダイオードは >ついていなかったのでしょうか? はい。トランス、ダイオード、ヒューズ等は自前というキットです。 選択は、かなり試行錯誤で自信はありません。 本当ならば、このキットの上限近くまで使える部品を用意すればよかったと今で は思っていますが、とりあえずこれで作ってみるかなというところなんです。 >「自分が欲しい電源は 1A で十分でも、安定化電源キットの部品と > しては xxx A 流せる部品が必要」 > >ということは無いかな?ということです。 初めてのことでよくわかりませんが、トランスは16V1Aのものを用意しました。 説明書の目安を見ると、これで13V0.66Aまでなら使えるのかなと考えています。 どんなものでしょうか。 ぼの