松井です。 レスがつかないので、素人なりに仮レスしてみます。 アナログっぽい話は不得意中の不得意ですが、以下の接続でも 『A/D変換が動作しない』ことはないと思いますよ。正しい 値が得られるかは別として。どっちがいいかは識者の方のコメ ントを待ちましょう。 それよりも『H8/3048 シリーズ、H8/3048F-ZTATTM(H8/3048F) ハードウェアマニュアル』の『15.6使用上の注意』の『AV ss≦ANn≦Vref』が守れているかどうかの方が、A/D変換の動 作には影響しそうな気がします。 ※ それによって、今回のような結果(A/D変換が終了しな い)になるかは分かりませんが。 > A/D変換でつまづいている、加藤です。 > 上田様、皆様、毎回お世話になっております。 > もしかしたら、ものすごい勘違いをしていたかもしれないのですが、センサーをA/D変換で値をとろうとしていたのですが、センサーの使用表に は、端子が > Vo, Vcc, GND となっていたので、そのまま、H8の P7ー0番(これは、AN用)、5Vの端子、 GND につないでいました。もしかし > て、センサーの接続先は、P7-0番、AVcc 、AVss とつなぐべきなのでしょうか? > On 2004/11/22, at 15:45, ueda@xxxxxxxxxxxxxxxx wrote: >