[H8-ML(5289)] AKI-H8-LAN H8/OSでNICセットアップができない
From: "Daisuke! JA1UMW" <dh1011@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2005年01月06日(木)17時18分13秒
はじめまして。Daisuke!です。
AKI-H8-LAN(3052)キットに、H8/OS3.51を書き込んで、ether_setup() を実行して
も、get_ether_status() が1(有効)になりません。
調べても原因が全くわかりません。H8/OSのピン割り当てとAKI-H8-LANの接続が違う
のかとも思いましたが、見当も付きません。
どなたか、わかる方お願いします。

        ether_setup();

        if (get_ether_status() == 1){
        printf("NIC Status  [ OK  ]\n");
        }
        else{
        printf("NIC Status  [Error]\n");
        return -1;
        } //end if

#C言語もロクにわかってないので、何か変かもしれませんが...

☆------------------☆
Daisuke!@小林大輔 (JA1UMW)
dh1011@xxxxxxxxxxxxx
daisuke_handa@xxxxxxxxxxx
http://park10.wakwak.com/~daisuke_elec
☆------------------☆

スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]