こんばんわ、チーです。 原因も分りました。BasicStamp2のTX(logiclevel)と H8のRX(RS232clevel)との間に抵抗をかませてしまい ました。その抵抗を外すと、よくなりました。なぜか、 自分はまだわかりませんが。 皆さんの意見は大変参考になりました。どうもあり がとうございました。 今後もよろしくお願いします。 それでは。 BasicStamp2 TX(LogicLevel) -----------------> H8 RX(RS232Level) BasicStamp2 RX(LogicLevel) <--こちらのみ22k-- H8 TX(RS232Level) >From: maro <maro@xxxxxxxxxxxxxx> >Reply-To: h8@xxxxxxx >To: h8@xxxxxxx >Subject: [H8-ML(532)] Re: シリアル(RS232c)で通信したい >Date: Sat, 29 Jan 2000 04:58:26 +0900 > >続きです。 > > 22kというのは受信時の簡易レベル変換のことでしょうか。 > > AKI-H8はMAX232で受けるので、直接つなぐのでしたらBaudmode指定時に > > invertedを指定しているでしょうか。 > >MAX232等を使わなければ、 > > > >とし、どちらもinverted指定になりますね。とりあえずフロー制御はおこな >わないとします。 >ただし説明書にも書いてあるとおりRS232Cの+-15Vを守っていない通信ですね。 > ______________________________________________________ Get Your Private, Free Email at http://www.hotmail.com