[H8-ML(537)] DMACについて
From: Kaneto Yasuhiro <kaneto@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年02月02日(水)17時12分34秒
金戸と申します。

H8の機能は大体使いこなせるようになってきたのですが、
データの転送にDMA転送を行わせようと考えております。
現在H8の外部に、イメージセンサ、SRAM、ADコンバータ
を接続しています。
データバッファ用にSRAMを接続し、イメージセンサからの
出力をADコンバータで変換し、H8のポートに入力されるように
しています。DMA転送はH8ポートからSRAM間で行います。

ここで問題となるのがイメージセンサのシステムクロックなのです。
現在、H8のITUからクロックを発生させて(TIOCA0)イメージセンサに
供給しています。

さて本題なのですが、DMA転送の最中にクロックの波形が乱される
ということはないのでしょうか?
バス権がどのようになるのかが私にはわかりませんので・・・・・・。

よろしくお願いします。

kaneto@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx

金戸  康宏


スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]