まつぞの です。 # サブジェクト名を変えました Cygwin を普通にインストールすると、レジストリを書き換えます。 なので、複数のアプリケーションで Cygwin を利用する場合、 競合する場合があります。 Cygwin1.dll のバージョンが違う、というのはその顕著な例です。 この場合は前述のとおり、MinGW を利用すると回避できます。 しかし、 「メーカーのツールが勝手に使っていてツール同士が競合する」 という場合はやっかいですね。私が試した範囲では、 ユーザを切り替えただけでは競合は解消しませんでした。 どなたか良い解決法をご存知ならば、伺いたいところです。 "kazuaki kamei" <kkamei@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > まつぞのさん こんにちは亀井です。 > > Cygwinについてもう少し補足させて頂きます。 > 私の使っている Altera Nios CPU のCコンパイラには > ベースにGCC を使っているらしいのですが、別にインストールの際 > 意識することなく入ってしまいます。 > > そこで迷惑を被るのが、先にインストールされていたCygwinで > 環境を書き換えられてしまう為に使えなくなりました。 (snip) -- # メールアドレス変わりました! e-mail: matsuzono_keiji@xxxxxxxxxxxxx OGIS-RI CO., LTD.(http://www.ogis-ri.co.jp/otc/) tel : 03-5440-4391 fax : 03-5440-4506