nakaです. 私はH8の開発もXilinx MicroBlazeの開発も1つのPCで 行っております. MicroblazeもコンパイルはGCCを使うようで,Nios同様 Cygwin (Xygwinという名前になっています)が勝手にインストール され,例のCygwin1.dllのバージョンが異なるという エラーが出て当初は困っておりました. 解決方法はこちらの「開発環境」の項をを参考にしました. すこしスクリプトを書き換えればNiosでもいけるように思われます. http://www.ertl.jp/~honda/microblaze/