[H8-ML(551)] Re: バッテリーバックアップ
From: Masataka Hirota <mhirota@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年02月09日(水)12時40分14秒
 メーリングリストのみなさん、初めまして。
H8-MLに先日から参加させていただいている廣田です。
"N.HIGO" wrote:
> ポート2本、というところが魅力的です。
> このタイプのEEPROMは、たとえば、クロックのビットを
> ビット操作命令でON_OFFして、その間にデータを同じくビット操作命令で
> 出したり受けたりすれば良いのでしょうか?
> それとも、なにか簡単なお約束的手段があるのでしょうか?
> すみません、ど素人なもので.........

 このタイプのEEPROMはI2Cインターフェースを使用しています。このI2Cについては
http://www.philips.co.jp/semicon/i2c/facts.html#specification
に詳しい日本語マニュアルがPDFファイルで用意されています。。I2Cの開発元である
フィリップスの公式の資料です。是非DLをおすすめします。
では。
-- 
/******************************************************************************
Name: 廣田 正孝 "Masataka Hirota"
E-mail address:  mhirota@xxxxxxxxxxxxx
******************************************************************************/
スレッド概略
[550(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]