お世話になってます。 吉沢と申します。 HEWの統合環境の変数の扱いについてお教え下さい。 H8 3694FのデバイスをE7エミュレータを使って プログラムしておりまが、新たにワークスペースtest.cを作成し、 そこでiodefine.h ファイルに static int ABC; といった変数を 宣言し、intprg.c の割り込み関数でその値を操作し、test.c ファイル でその値(ABC)を見ようとしましたが、読めないみたいです。 #include " iodefine.h")としてコンパイルエラーは出ません。 HEW統合環境で、複数あるファイルに共通して変数を使いたい場合 どのようにすればよいのでしょうか? ご教授願えないでしょうか? 吉沢 --