[H8-ML(5609)] AKI−H8/3052F USB開発キットのデバッグ方法
From: <dimension4500c@xxxxxxxxxxx>
Date: 2005年07月01日(金)20時12分28秒
 AKI−H8/3052F USB開発キット(開発ボード+3052Fボード+LCD+Cコンパイラ)
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=h8kit&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00182

このキット資料のもう少し詳しいのないでしょうか?
使えるデバッガはついてますか?

E7エミュレータを使ってますが、このCPUには対応しません。
AKI−H8/3052Fでは、どうデバッグするのか知りたいと思っています。

USB制御用ライブラリ関数はついてますか?

dimension





スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[5613(1)]
 └[5615(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]