お返事ありがとう御座います。
そうですね
>各タスクに重みを付け・・
るのは、タスク表に重みラベルをはりアクセスごとにフラグを減らしたりしてい
ました。
> ラウンドロビン式(回転優先順位式)のほうが簡単ですよ。
これは、タスクテーブルエリアにエンドマ−クを置き
それまでの間に思う順序にタスクラベルを並べるのですか?
前にやったとき、全部を覚えておくのとフラグ操作が大変でした。
これなら、後でも自由に変えられますね。
> GijiTask1();
> GijiTask2();
> GijiTask3();
GijiTask2();
とすれば、GijiTask2();を重くできるのですね。
dimension4500c@xxxxxxxxxxx wrote:
>>こんな場合マルチタスクにするには
> 擬似Taskは、待ち状態になったら、すぐにretして
> 関数を抜けるがルールです。
>
> dimension