dimension4500c@xxxxxxxxxxx wrote: >このキット資料のもう少し詳しいのないでしょうか? >使えるデバッガはついてますか? > >E7エミュレータを使ってますが、このCPUには対応しません。 >AKI−H8/3052Fでは、どうデバッグするのか知りたいと思っています。 > >USB制御用ライブラリ関数はついてますか? 初めに、持ってもいないので予測で書きますが。 デバッグはROM Monitorかそれに類する物で内蔵ROM&RAMでデバッグではないで しょうか?。 ライブラリは不明ですが、秋月のダウンロード・エリアに「AKI−H8/30 52F USB開発キット」 というファイルが上がっているので、それをダウンロードして見るのもアリだと 思います。 (簡単に眺めて見た限りでは必要最小限のソースコードはありそうですが) ---------------------------------------------- Toshio Inagaki(稲垣 敏夫) URL http://park10.wakwak.com/~hurrah4junks/