[H8-ML(5772)] Re:H8/OSのファイルシステム
From: p.igmon <pigmon_2005@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2005年12月18日(日)10時17分45秒
>H8/3069FのシステムでCF(コンパクトフラッシュ)を扱いたく、
>H8/OSの使用を検討しております。
>※ロングファイル名も使用したい。

>H8/OSのファイルシステムには不具合があるという噂を
>聞いたことがあるのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
>H8/OS(ver.3.51)のファイルシステムを使用したことがある方が
>居りましたら、感想など教えて下さい。

おそらく、三岩さんのOSと想定して、お話します。
1.H8/OS(ver.3.51)は、私の試したところ、CFの書き込みが4Kバイトを超えてところでうまくい
っていません。ただし、このような情報は見当たりませんでした。

2.MES2のほうでは、FATフォーマットだけ対応しているようです。ロングファイル名は不可です。

上記と同じハードウェアでCFの書き込みも出来ていますが、信頼性については私も使い始めたばかり
でコメントできません。
以下のホームページに紹介のあるメーリングリストの投稿されることをお薦めします。

MES2
http://mes.sourceforge.jp/mes2/index-j.html

トップページ
http://mes.sourceforge.jp/

P.IGMON
スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]