鈴木@豊川です。 補足です。 atof() は stdlib.h sprintf() は stdio.h にそれぞれ記述されています(たぶん)。 > resetprg.cというファイルの中に、 このファイルではなく、 atof()やsprintf()を実際に使っているソースファイルの先頭の方に、 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> を記述する必要があります。 (電卓を作ろうとしていて、sprintfを使うということは、LCD表示かな?) horiさんは書きました... > horiです。 > 開発環境は、HEW2.2なのです。 > stdio.hとstdlib.hですが、 > Standard Toolchainの中のStandard Libraryに > 登録はされています。 > > resetprg.cというファイルの中に、 > //#include <stdlib.h> // Remove the comment when you use rand() > の一文があったのですが、コメントをはずしてやればいいのでしょうか? > > > stdio.h > > stdlib.h > > をインクルードされているでしょうか? > > > > また、Standard Toolchain の中の標準ライブラリに、 > > 上記ライブラリは登録されているでしょうか? +--------- --------- --------- --------- --------- ---------+ from Makio Suzuki ★☆☆★☆年☆☆★☆月★☆☆★☆日