[H8-ML(5891)] Re: Re:開発環境
From: オンボード 杉本 <ob_henry@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年03月31日(金)18時42分19秒
 オンボード 杉本です。

>ROMICEとJTAGデバッガーのダウンロード時間の差は仕方ないとして、
>JTAGデバッガの速度ってどれくらい?なのでしょうか?
>また、多種あるデバッガーのなかでDH1200を購入された理由、
>例えばE10を選択しなかった決め手が有ればご紹介頂けると幸いです。
>皆さん、試用したりメーカに問い合わされたりして結論を出されていると
>思いますので、虫の良い質問だとは思うのですが、宜しくお願いします。

我慢の範囲内ですね、ロード時間は、
勿論、どうしようもない割り込みベク
ターのみフラッシュに書いて、コード
、コンスタント、データーまで全てR
AMへ直接書き込んでの場合です。

256KBまでなら10秒前後でしょ
うか、クロックしだいですが。
パートナーでは3秒かかりませんから
問題が起きない限り、こちらを使って
しまいます。

JTAGデバッガーの選定基準は、デ
バッガーとしての機能と対応CPU、
基板上のフラッシュロムを焼き付ける
機能で対応しているフラッシュの種類
の豊富さと、その費用です。 DH-1200
では,アップデイトでフラッシュの種類
がどんどん増えています(今は無料)。

ルネサス純正デバッガーではフラッシ
ュが焼けないと、クライアントさんが
慌てていました。 HEWとの連携ど
ころじゃないですよ、出荷できないん
ですから。マクロファイルを別途購入
する必要があると聞きました。

ルネサスならビットラン、NECなら
京都マイコンってところが無難なので
はないでしょうか?  予算が潤沢な
ら、他もありですけど。
// -------------------------------
JTAGデバッガーを使い始めて3月程、
やっとこさポイントを理解できました。
ブート前にレジスターを全部設定して
おいていきなりお尻を叩けるのですか
ら面食らいましたね。 これをロムア
イスでの開発へフィードバック出来よ
りスマートな方法にチューン出来まし
た。

VBR(割り込みベクターの基準アドレス
)を持っているCPUだとフラッシュ無し
でRAMのみのデバッグが出来ます。
(SH2-DSP、SH3で実際にやってます)

ルネサス純正デバッガーのファンを自
認してる方のカキコを希望します。


長文でごめんねっ!
スレッド概略
[5879(R)](起点)
 └[5889(U)]
   └[表示中]
     └[5893(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]