[H8-ML(5895)] Re: Re:開発環境
From: オンボード 杉本 <ob_henry@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年04月01日(土)08時27分06秒
 オンボード 杉本です。

これって、RAMの設定云々が出てきますね。

RAMにライトプログラムを置いて書くのでは
なく、JTAGで直接バス信号を動かしてフラッ
シュを焼きこむ方式が主流だと思います。

これだと、問答無用で書けるはず、だってフ
ラッシュがブートデバイスなんだもの。
モード設定でバス巾もわかるし、オペレータ
ーが関与しなきゃなんない事は、フラッシュ
の型名を与える以外には何もないですからっ。

勿論、書き込み速度は劣りますから両方使え
ればベストですが、最初は出来る、出来ない
なので、作業が伴うのではいけません。

デバッガーの使い勝手に関しては、ルネサス
は殿様商売だと思います。 CS0のフラッシュ
ライトでモジュールをビルドせんならんとは
一体何なんでしょうね!!
ビルドしきれない人がいたんですっ、現実に。

JTAGデバッガーは本当に便利ですね。 内蔵
フラッシュは勿論の事、外付けしたフラッシュ
、EEPROMもサクサク扱え、バスに余計な負荷を
掛けずにデバッグできます。 ダウンロード
時間だけは、やや我慢ですけど。

>いや、持っていないのでね、大きな事は言えませんが、これの事?
>
>http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=flashmemory.htm&fp=/products/tools/
>emulation_debugging/onchip_debuggers/e10a_usb/child_folder/&title=%E5%A4%96
>%E9%83%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3
>%83%AA%E7%94%A8%20%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%BB%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3
>%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
スレッド概略
[5879(R)](起点)
 └[5893(U)]
   └[表示中]
     ├[5896(1)]
     └[5897(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]