こんにちは。平田@マイクロフトです 秋月のHPを見ていたらH8/3664Fのボードが出ていました。 PICやAVRでは荷が重いけど、H8/3048Fを持ち出すとコスト的に・・・という応 用に使えそうな気がしました。どなたかこのCPUを使ったことがある方、留意点な どありましたらコメントしていただけませんか? 機能的な点に加えて、流通状態とどの程度の価格帯で購入できるのかも気になるの ですが・・・ ================================== 平田祥司 (shouji@xxxxxxxxxxxxx) 株式会社マイクロフト 神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29 ==================================