基本的に、/CSn がLOW で、DB にデーターが出なければ
動きますよね。
案外無視できないのが、リセット期間です。 LCDのリセット
期間は十分短いのかな? 疑わしいLSI,モジュールには
74HC245等のバッファーをかますのが常識ですが、この点
は如何ですか?
ネットチップでも、このあたりが怪しいチップが有ります。
バッファー無しでスカスカ動く物、バッファー無しだと、リセット
解除でCPUが暴走してしまう物と面白いですよ。
杉本
横浜市 緑区 東本郷 6-17-1-602
オンボード Tel: 045-473-7678
URL:www02.so-net.ne.jp/~ob_henry