[H8-ML(1388)] Re: [H8-ML(1386)] モニターROMのこと
From: "yas" <yas_non@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年10月10日(水)18時09分55秒
 yasです。

山中さんへ

>  モニターROMは、予めコンパイルされたものを使用しております。
> イエローソフトのHPに、モニターROMのソースがあるのか、探してみたのですが
> 見つかりませんでした。
>  もしかして、日立のHPにあるモニターROMをカスタマイズされたのでしょうか?
> そうであるのなら、私の実力では、モニターROMをカスタマイズすることは
> 多分できません。まだまだ、初心者です。

 いえいえそうではありません。イエロースコープ、ないしはYCH8をインストールし
たディレクトリのあたりにモニターROMのソースディレクトリがあるはずです。
 マニュアルにソースの場所が書いてあるはずですよ。Y<^o^>Y

 ソースにはコメントが書いてあるのでH8のマニュアルなどをじっくり読めば分か
るでしょうか...。
イエロースコープのマニュアルにも書いてあったと思いますが、”init.as
m”に初期化用のプログラムが書いてありますので、カスタマイズするとすればそこ
のところだけです。



>  LCDの/STB、/BSYとは、/RD、/WR、/CSの信号のことですよね。
> これらの信号は、マイコン側の、/RD、/HWR、/CS2に接続しております。

 うーん回路を見ないと分からないですが、LCDの入出力端子は
”/RD、/WR、/CS”
の3本と8ビットデータバスでしょうか?

 となると/CS2を動かすモードを設定はどうでしょうか?正しく設定されていま
すか?
/CS2にはRAMなどが接続されてはいませんか?
モニターROMの動作モードが分かればそれにあわせて/CS*を接続すればよいはず
?

 あと、フラッシュに書き込んだ後のモード設定に間違いはないでしょうか?
書き込む時には特定のモードで書き込んで、その後にモードを切り替えるなどCPU
ボードの設定があると思うのでその辺をじっくり読んでみてはいかがでしょうか。
<^o^>

>
>  そうなんです。何度かリセットSWを連続で押すと、正常に”Aソ"と表示された
り、
> ”穴"(みたいな感じ)と正常に表示されない現象が起こります。

 確かにそれは正常ではないですが、私のところでもターミナルの表示だけを見ると
同じ様になったりします。リセットを連続して押したときのノイズかなぁ〜?
 モニターROMのプログラムにも電源投入から初期化するまでの間に不安定な時間
とかがあるから仕方ないような気がしますよ。
 本当は初期化のためにはノイズを出さない作法とかがあったりしますが、あまり気
にせずにモニターが正常に動作することを考えて!

 初心者の時には陥りやすいことですが、じっくり階段を昇っていけばたどりつける
はずです。
たとえばいきなりLCDを接続することより、単純にラッチとLEDをつなげてLE
Dを点灯させる出力ポートにしてみるとか、具体的にはこんな感じ...。

 /HWRと/CS2をNAND(74HC00)に入れて・・・未入力ピンはGN
Dへ
出力をラッチ(74HC273)にCLKに入れて
CLRは+V
ラッチの入力はデータラインに接続
出力はインバートバッファ(74HC540)に接続
バッファ出力はLEDへ(もちろん抵抗を忘れずに6mA以下ね)

 なんてやっていくと勉強にもなるしね。

初心者と気後れせず頑張っていきませう〜。

--------------------------------

From
 YAS

-------------------------------


スレッド概略
[1384(R)](起点)
 └[1386(U)]
   └[表示中]
     └[1390(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]