[H8-ML(1438)] Re: win2000からの書き込み
From: wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Date: 2001年11月21日(水)19時49分38秒
>  mingw環境は逆にWindowsのコマンドプロンプト上でgccが使えるように
> するツール
> で、gccがVCやBCのようにWindowsネーティブのコンパイラのように使用
> できます。環境
> 変数やシェルはコマンドプロンプト(DOS)がそのまま使用できます。
mingw って、そういう物だったんですね。調べてみます。
現在、「Dos窓+Vzエディタ」から、「cygwin+Meadow」に、開発環境を
シフトしている最中(模索中?)でして、このような情報はありがたいです。

>  gdbがまだ移植されていないのがいたいのですが、私自身は割り込みが
> がつんがつん
> 入るファームを作ることが多く、もともとデバッカーと相性が悪いので
> 何とか生きて
> いけます(^_^)
私もデバッガーとの相性は悪いです(^^;)
--
--------- Computer Artisan ---------------------------
シーエー  寺脇 勝彦
E-mail wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx 
URL    http://www.computerartisan.com/

スレッド概略
[1426(R)](起点)
 └[1428(U)]
   └[表示中]
     └[1441(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]