[H8-ML(1628)] Re:[Q] SRAM 増設の仕方(AKI-H8/3048F)
From: FUJIHARA Keiichi <nagi@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年03月03日(日)19時32分17秒
 藤原と申します。お初になります。
 当方、H8/3827, H8/3644 あたりを使っております。
 さて、わかるところだけ。

This message is reply to k-zono - san
(Subject was : [H8-ML(1626)] [Q] SRAM 増設の仕方(AKI-H8/3048F))

Message-ID: <20020303181019Z.k-zono@xxxxxxxxxxxxxxxx>
in Sun, 03 Mar 2002 18:10:19 +0900 ...

> 2. H8 <--> SRAM の接続の仕方
>    「SRAMの場合、アドレス信号 A0 - A16 またはデータ信号 D0 - D8を
>      入れ換えてもよい」というのは正しいでしょうか?

 SRAM の場合、これはOKです。
 というか、特殊なアドレスがある場合でなければOKです。
 I/O レジスタのように、番地ごとの役割が決まっている場合は当然別ですが。
 DRAM の場合でもよさそうですが、リフレッシュの仕組みを理解してないので、
自信がありません。

 例示された場合では、たとえば、マイコンが 0x0001 にアクセスしようとす
ると、実は、メモリの 0x0002 番地にアクセスしてしまいますが、読み込みも、
書き込みも同じようにアドレスが変ってしまうのでマイコンから見た場合のつじ
つまは合います。
 データについても同様です。

--- 
※今日は節分です。

_/ -- Last  2616 hours until 2002 World Cup final ---------------------
_/ FUJIHARA Keiichi
_/ E-Mail : nagi@xxxxxxxxxxxxxxx <or> nagi@xxxxxxx
_/ URL    : http://www.asahi-net.or.jp/~ig5k-fjhr/
--------------------------------------------+----- Luna Phase 19.44 ---
PGP FingerPrint = 7CC3 4F95 8CC7 87D3 7178  C348 CD65 7F08 D68F 69F6


スレッド概略
[1626(R)](起点)
 └[表示中]
   └[1630(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]