寺脇です。
> > 私の環境(W2K)だと、ブートプログラムの転送のところを
> > 下記のように書き換えなければ動きませんでした。
> > for( i = 0 ; i < 0x500 ; i ++ ) {
> > putbyte( enable[ i ] ) ;
> > getbyte() ;
> > printf( "." ) ;
> > が、これで書込み成功しました。
> 寺脇さん、ありがとうございます。
> 確かにそのほうがうまく通信しやすいと思います。
> 早速、サイトのソースを更新しました。
あと、Windows の ReadFile, WriteFile ですが、Win95/98/Me だと、
イベント構造体を使ってやらないと送信がうまくいかないことが
あります。
-- event 初期化 --
OVERLAPPED WOp ;
OVERLAPPED ROp ;
ZeroMemory( &WOp, sizeof( WOp ) ) ;
ZeroMemory( &ROp, sizeof( ROp ) ) ;
WOp.hEvent = CreateEvent( NULL, TRUE, FALSE, NULL ) ;
ROp.hEvent = CreateEvent( NULL, TRUE, FALSE, NULL ) ;
-- 読み書き ------
ReadFile(CommHandle, buf, 1 , &cnt, &ROp ) ;
WriteFile(CommHandle, buf, 1, &cnt, &WOp ) ;
Win95でも、PC9801系だとイベントを使わなくても
大丈夫だったりします(^^;)。
PS これで困っている人って結構いるようなので...
例)http://alumni.caltech.edu/~dank/overlap.htm
--
--------- Computer Artisan ---------------------------
シーエー 寺脇 勝彦
E-mail wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URL http://www.computerartisan.com/