[H8-ML(1967)] Re: H8 3052BF25
From: "Henry Sugimoto of OB." <ob_henry@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年06月17日(月)16時35分44秒
 自己レスその(2)

3067,68 は /RD パルスが最低でも1.5クロック
幅となっていて、3048、3052と比べ改善されています
ね。 3052は25MHz対応なのに /RD 幅は従来と
同じですので、タイミングが苦しくなっていました。
ASTCR の設定で /CS0 を2サイクルから 3にして
デバッガーを安定に使えました。  これで、ロム化の場
合と同じブート処理とはいかなくなりましたが、投入出来
そうです。
                                                杉本

横浜市 緑区 東本郷 6-17-1-602
オンボード  Tel: 045-473-7678
URL:www02.so-net.ne.jp/~ob_henry


スレッド概略
[1955(R)](起点)
 └[1964(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]