恩田さん、こんにちは。角森です。 早速のお返事有り難うございます。 > そう言えばトラ技の回路図にはコントラスト調整用ボリュームが抜けてましたので、 > 3番のVoにコントラスト調整用ボリュームをつける必要があります。これがないと、 > プログラムが正しくても表示されないと思います。 そうなんですか?!なんということだ! > 接続法は、10〜30KΩくらいのボリュームの両端をGNDと5Vに接続し、 > 中点?(というのかな)をVoにつなげます。 今から付けます。 > 問題ないと思いますが、私のほうで動作確認できたプログラムをつけておきます。 私のソースがおおきく間違っていないようですので、やはりコントラストの線ですか。