あけましておめでとうございます。 新年早々質問させてください。 SRAMのデータをバッテリバックアップで保存しておきたい のですが、参考になるものが少なく戸惑っています。 使用しているSRAMは日立製HM628128LP−7です。 古いRAMゆえ日立のサイトにも情報がなく、果たしてこれで バッテリバックアップができるのかすら疑問です。。 (ちなみに通常の動作は確認しております。) CS端子の状態がミソのようですがはっきりしません。 また、H8から(…というか繋がっているCPUから)の制御は必要でしょうか? …と、恥ずかしながら要はまったくといっていいほど分かってないので すが、整理しますと… ①HM628128LP−7でバッテリバックアップは可能ですか? (バッテリバックアップ機能を持ったSRAMなどはあるのでしょうか?) ②どの程度の電池でどの程度の期間保てるのでしょうか? (ファミコンのドラクエⅢくらい保てるでしょうか…(笑)) ③バッテリバックアップに切り替えるにはどのような手順を踏めば良い でしょうか?(何らかの制御が必要でしょうか?回路等参考になるサイトなど ございましたらご教授願います。) …ということです。ご好意ある方何卒よろしくお願い致します。 管理人様。すみませんがH8の話題から外れてしまうことをお許しください。。 ******************************************** name: 進藤 正彦(Masahiko Shindo)@筑波大学 e-mail: shindou@xxxxxxxxxxxxx ********************************************