[H8-ML(3127)] イエロースコープ (Was Re:カメレオンUSBのROMエミュレーター)
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月12日(月)14時20分19秒
macです。

> >> 学生に H8 のプログラムの開発手法を教えるのですが、
>  :
> > 残念ながら、ソースレベルデバッグはできません。
> 
> 学生さん相手に「ソースレベルデバッグ無し」「シンボリックデバッグ無し」で
> 開発を教えると、学生さんが組込開発から逃げ出しそうですが。。。。

YCH8使っているのに、私は持っていないのですが、
イエロースコープ
http://www.yellowsoft.com/products/YS80.html
誰か使ってませんか?

C Start upに入り口があってそれを読む限り、
十分なRAMとシリアル通信が確保されれば、
ソースレベルデバッグできそうですが。

-- mac

スレッド概略
[3098(R)](起点)
 └[3125(U)]
   └[表示中]
     └[3130(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]