[H8-ML(3129)] 安価な開発環境 (Was Re:ルネサステクノロジ(旧日立半導体セミナ)のデバックモニタについて)
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月12日(月)14時43分57秒
macです。

hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 仕事ならともかく、学生さんの開発環境の選択肢がGCCしか無いと言う
> のもルネサスにとって不幸かも。

さきほど、イエロースコープは持っていないといいましたが、
YCH8の方はバリバリ使ってます。
http://www.yellowsoft.com/products/comp.html

この機能で、 \28,000は、すごいコストパフォーマンスです。
実際ホビー用に買ったお客さんも多いそうで、
その分、サポートで結構ご苦労しているとか。

# イエローソフトさんは、車で15分ぐらいのところなので、
# 実は直接買いに行ったのです。

ライセンスは...
========================================================
使用の制限

 個人登録の場合は、登録された個人のみが使用、およびサポートを受けることができます。登録名義を変更することはできません。

 法人登録の場合は、教育目的を除いて、同一会社、同一部署内で複数人が使用することができます。ただしサポートは部署内で登録された一人に限らせていただきます。
 登録名義はサポートを受ける担当者のみの変更が可能です。異なる会社への変更はできません。
========================================================

となっており、法人登録の場合実質サイトライセンスですね。
「教育目的を除いて」とあるのに、
教育目的の場合はどうなってるのかは不明です。

-- mac

スレッド概略
[3099(R)](起点)
 └[3126(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]