[H8-ML(3232)] Re: 割込みによるシリアル通信について(ビットフィールド話)
From: 西本 寛 <nsmt@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月24日(土)09時22分34秒
西本です。
Amaike takehiroさんの<20030523225415.204A.TANPA@xxxxxxxxx>から
>
>YellowsoftさんのYCH8コンパイラはLSB、ルネサスはMSBなのですね。
>他にも色々と制約があります・・・
>

最近のYellowIDEでは構造体のビット割付をどちらからでも設定可能になって
います。ちなみに、intもcharも定義可能になっています。

http://www.yellowsoft.com/download/doc/soft/YC.pdf のP126参照方

# 此の際、バージョンアップしてみてはどーでしょう。
-- 
西本 寛    nsmt@xxxxxxxxxxxxxxxx
スレッド概略
[3228(R)](起点)
 └[3229(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]