[H8-ML(3514)] Re: ネットワークのテスター (やってもらえません?)
From: Toshio Inagaki <de7k2sbh@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年07月04日(金)21時11分23秒
いつも参考にさせていただいてます。

ここでは2例目?になるかと思いますが、当方でもやってみました。
環境:
H8/3068+NIC(パターンはrev2かと。VCCとGNDの幅が広い奴)
RTL8019ASはクリスタルに変更済みです。
書き込みファイル:akimot.zip

結果はちゃんと動作しました(^^)
※たた最初に作ったボード(rev1 VCCとGNDの幅が狭い奴)はどうやら壊れて
しまったみたい(T_T)

で、やはりDHCPは上手くいってないみたいです。
手動でアドレス等を割り振りました。
ただ、そこでもIPaddressを変更したら動作しなくなっちゃいました。???
デフォルトの192.168.0.254なら問題なく動作しましたが192.168.0.4 or 5で
やると反応無しになりました。
これはこちらの環境のせいでしょうか。
DNSのアドレス変更は上手く動作しています。

当方の環境です
G/W(Aterm WARPSTAR WBR75H)兼一時的DHCPサーバ
DNS(linux)
S/W HUB
などなど

H8+NICでもここまでできるとは恐れ入りました。


----------------------------------------------
Toshio Inagaki(稲垣 敏夫)
e-mail : de7k2sbh@xxxxxxxxxxxxx
URL  http://www.bb.wakwak.com/~de7k2sbh/
スレッド概略
[3462(R)](起点)
 └[3463(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]