お世話になります。 SHの質問で恐縮です。 もし、質問に適したMLがございましたら是非教えてください。 #サーチエンジンで探してみましたが、このMLみたいに #いろいろ質問できそうなMLは見つけられませんでした。 H8にも同様の機能がありますので、もしかしたら知っている人が 居るかもしれないと思い、メールしました。 SH7144でクロック同期シリアルの機能を使って、 ADCからデータを取得しようと考えています。 ADCはシリアルクロックの入力により、データを1ビットずつ出力します。 ADCのデータは24bitで、3バイトの入力となります。 現在の所、CPUをマスタ動作で用い、CPUからクロックを生成することを考えていま す。 このとき、疑問なのが、 1.データ受信のみを行った時、同期クロックはどのように生成されるのか? どの時点でクロックが発生し、どうすれば停止できるのか? 2.正確に1バイト受信で8つのクロックだけ発生されるのか? 1バイトの受信で8つのクロックだけ出力するように制御することは出来るのか ? という事です。 CPUのマニュアル・他の資料等を見ても、 ”クロック同期モードのマスタ動作では、受信のみを許可すると、オーバーランエ ラーになるまでクロック送出を止めません。” と説明はありますが、具体的に、クロックはどのタイミングで生成され、 どうすればクロックを停止するのかよくわかりません。 以上よろしくお願い致します。 渡邊良夫 watanabe@xxxxxxxxxxxxx