> は、少なくとも、あっさりそのまま動きます。 おお!v(^v^)v > その先、 TCP/IP の Program をかいて、 > Host machine と連携動作させられるかどうかは、 > programmer の技量しだいなので、なんとも言いがたい > (^o^) ゲッ! <↓なんとも言いがたい> わさびぃの腕で、ほぼ、OMRONさんのためにだけ、 Windowsからコマンドを実施するコーディングを しています。 ようやく、 WrappedCommit(OMR_ID_00,OMR_ECHO_BKTST ,"WASABY CAN GO HOME ANY TIME HE WANTS.....!"); WrappedCommit(OMR_ID_00, OMR_RD_STATS); WrappedCommit(OMR_ID_00,OMR_EXEC_CMD,OMR_AT_RUN); とまとまりました。 まだ目的の設定温度の変更までは・・・ #こんなことしてていいんだろうか・・・ オムロン温調器ライブラリなんて だれも要らないでしょうしねぇ。(TT) __________________________________________________ Do You Yahoo!? Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/