わさびぃです。お世話になります。DSPにはまっていましたが 、仕事をするようにいわれてしまいました。やっぱり、ちゃん と使えないと・・・(←ほんとかなぁ・・・?) すでに太古の昔になってしまいましたが、RS-232をはじめて使 えるようになって(おかげさまです)今度は、石を変えて、RS485 の通信もできるようになりました。OMRONの温度調節器を相手 にこちらから送受信していましたが、PCからのそれでは、仕事 にならないため、H8をホストに、温調器を制御し、かつデバッ グ目的にPCにも逐次データを送信したいと思います。 二台のスレーブをもつホストになることになります。 マルチポイント通信の概略はつかんだ(と思う)のですが、細 かいことに関して、どういう風にするのがよいのか、どこかよ いドキュメントなどありましたら、ぜひ、URL、書籍などご紹 介ください。 よろしく、お願いします。 わさびぃ@下諏訪町 __________________________________________________ Do You Yahoo!? Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/