macです。 "Hirashita"さん <iced@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > ちなみに私はモード7以外のモードでSRAMを使う事が多いです。 私の場合は、AT93C86などSerial EEPROMが多いですね。 http://atmel.com/dyn/products/devices.asp?family_id=647 で、足りないときはMMC。 SPI 3 wireでおんなじハードウエアが使えますんで。 まじめにやるなら、MMCにfilesystemを実装しなければ、 はずしてカードリーダーで読むわけにはいきませんが、 ただのメモリーだと思って、本体ごともって行き、 IrDAとか、シリアルとか、ethernetとかで送ってしまえば、 カードのformatなど気にせず、 べたーと順番に書いていくだけですね。 -- mac # クライアントが、「どーしても」カードリーダーでっつー時は、 # FATを固定データーにして、1っこだけ、 # 巨大データーファイルがある状態にするとか…