[H8-ML(4763)] RE: [H8-ML(4761)] Re: H8/3664にて日付演算
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年05月11日(火)19時07分28秒
平田@マイクロフトです

> うるう年は考慮に入れたいのですが
西暦でうるう年計算をするようにしてユーザーに納めたら和暦で使うことがわかって
あせったことがあります(^_^)

> いずれにせよバッテリー駆動でせいぜい10日程度毎に
> 基準時刻の初期化をPCを通して行いますので時刻
僕とにたような仕事をされていますね(^_^)。PCから時刻補正をするようにすると補
正したときに数秒間時間が前後に飛ぶことがあります。電圧計のデータをEEPROMに記
録するときに「±n秒の時刻補正があった」というフラグも保持できるようにすると
便利なことがあります。

後は安直にRTCを入れるのも楽しいかも。私は秋月からRTC-8564NBを購入してよく組
み込みます。

--
=====================================
平田祥司(shouji@xxxxxxxxxxxxx)

株式会社マイクロフト(www.microft.co.jp)
神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29
=====================================


スレッド概略
[4750(R)](起点)
 └[4761(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]