[H8-ML(483)] Re: H8/3048F の入手状況について
From: 亀田 秀樹 <kameda@xxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年01月06日(木)10時32分30秒
 "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx> 様

 おはようございます。 亀田@fellowです。

 【2000年1月4日(火)17時54分31秒】頃に送信された
 【[H8-ML(481)] RE: [H8-ML(480)] Re: H8/3048Fの入手状況について】
 に関して回答します。

>げっ・・・ それがあるとかなりまずいです。将来のメンテ用にH8の在庫を若干抱
>えてはいるのですが、今作っている別の製品用に使わざるを得ない状況で・・・・
>(^_^; まだH8では2種類くらいしか製品を作っていないので長年使った後の障害
>をまだ経験していません。貴重な情報をありがとうございました>亀田さん(^_^) 

 私の場合、CPUを「交換する物件の症状として、
 ① フラッシュメモリ内のプログラムが破壊されている(らしい)。
    (リセットベクタの読み込みシーケンスを連続実行するのみ。)
 ② ブートモードに設定しても、ブートプログラムからのACKが返らずタイムアウト。
    (シリアル通信でのボーレイト調整で応答が返ってこない。)
 と言う現象です。(^^;)
 外部ROMではCPUとして正常に動作するのですが、Flashが全く使えない。
 ブートモードで書換えを試みようにも、内臓のブートプログラムが応答せず
 お手上げ状態なんです。ヽ( ´ー`)丿

 私の設計(電源系統・基板のノイズマージン考慮等)がマズイのかもしれませんが、
 あまり掘下げて調査する暇も無く、現行毎日運用されてる機器なので、CPU交換
 で対応してると言った状態なのです。(^^;)
 動作周波数は12.288MHzで、カラスエポキシの2層板です。(^^;)

>みんなそこは頑張りますね(^_^) 僕はMode5/Bootの切り替えをワンアク
>ションでしたかったのですが、なかなかうまく行かなくて、結局書き込みように用意
>したコネクターにリセット、+12とMD端子を用意してごまかしました。

 なるほど。コネクタ接続で+12供給と言う手段も安上がりで良いですね。(^^)
 私の場合、シリアルインタフェースで端末機のログ取り・デバッグモニタ用RS-232C通信
 と、ブートモードプログラミングを兼用したかったのでEIA-232DのDCE端末として動作する
 仕組みにしています。
 また、300台近くの同じ機械が同時に動作してるので、現場でのFlashROMのプログラムを一斉
 書換えに対応するため、DC-DCを内臓してあります。(ユーザプログラムモードを使ってます。)

 3048開発時のモード設定に関する端子設定の設計メモがあったので、
 スキャナーで取り込みしてみました。(^^;)

 http://www.fellow.co.jp/kameda/h8/3048mode.gif

 これから設計される方の参考になれば幸いです。
 (DC-DCは、村田製作所のハイブリッドに変更してます。型番:HFP106F001A1)

>V25の時はベクターモードを便利に使っていたのですが、H8はSR2Bでソフト
>でジャンプしていました。処理自体が重たかったのですが、送受信32KBpsでフ
>ルに動かすと非割込ロジックがほとんど走らなくて・・・・
>(ここだけMPSCのML)(^_^)

 つい、割込み部分の処理が大きくなる事あるんですよねぇ。(^^;)
 シングルタスクでシコシコ組むプログラムなら、その傾向がつよくなるのですが、
 最近はμITRON準拠の自社OSにしたので、ステータスを渡す程度で軽くなりました。>割込み処理

 それよりも、私、実は3067で作った端末機は、昨日まではまってました。(^^;)
 SR2Bに加えて、SR11を連続リードしても値が変化する...しかもDMA併用時のみ。
 原因は、ライトのデータセットアップ100nSecがギリギリだった事が原因でした。
 ライトサイクルで、MPSCの/WR信号をH8のライトタイミングより早めに↑させたのが失敗の元。
 (おもいっきり初歩的な設計ミス&思い込み設計でした...(^^;)ハズカシ)
 でも、割込み処理で、最初のリード以外SR2Bの値は保証されない事は
 NEC殿のマニュアル付録にも記載がありました。(^^;)

 ではまた。

----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+----8
_/_/_/       有限会社  フェローシステム  亀田 秀樹       _/_/_/
_/_/_/ 〒790-0822 愛媛県松山市高砂町2丁目2-9 西岡ビル1F _/_/_/
_/_/_/       TEL (089)926-3405 / FAX (089)926-3415       _/_/_/
_/_/_/               HP (090)8973-7230                   _/_/_/
_/_/_/            e-mail : kameda@xxxxxxxxxxxx           _/_/_/
_/_/_/         Home Page : http://www.fellow.co.jp/      _/_/_/

スレッド概略
[474(R)](起点)
 └[481(U)]
   └[表示中]
     └[484(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]