[H8-ML(497)] Re: 位相計数モードについて
From: "K.Kitagawa" <northriv@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年01月13日(木)01時33分03秒
残念ながら私の力では原因が分からないのですが、気づいたことがあるので、指摘さ
せていただきます。

> 使用しているロータリーエンコーダは,Canonのものでオープンコレクタ出力で
す.
> 購入した際に,プルアップ抵抗(推奨値2.2kΩ),バイパスコンデンサ(推奨値0.
01μF)
> を付加して電源変動に対処するようにかかれています.
> また,この抵抗の後ろ(コンピュータ側)側に,A,B相の信号を74LS14等を使うよう
に
> 指示されていますので,この回路を製作しました.
>
> それで,この回路を使用し,(株)インターフェイス社のカウンターボードで計測さ
れる
> ことが確認しています.(TTL入力)
>
> しかし,やはりH8ではこれだけの回路では,カウントされないのでしょうか?
> __
>
>       清水 達巳 (Tatsumi Shimizu)
>       tatsumi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>
>
位相計数モードでは、TCLKA,Bにつなぐのはいいとおもいます。
ポートAはシュミットトリガ入力なので、74LS14(シュミット入力インバータ)で受け
る必要はないと思います。まあ、動作自体には関係ないと思いますが。チャタリング
(バウンズ)防止のためにコンデンサをつないでいるでしょうか。
あとはMSTCRでITUがスタンバイになっているかどうかぐらいですが。


スレッド概略
[490(R)](起点)
 └[495(U)]
   └[表示中]
     └[499(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]