[H8-ML(4982)] Re:[Q] キャラクタLCDのバス接続の仕方
From: Sawaguchi Yuji <issho@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年09月09日(木)00時23分52秒
澤口@一升金です。

まつぞのさんの<200409081506.i88F69OF011352@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>から
>やりすぎだと思うので、素直にパラレルポートにつなぎたいと思います。
もしポートが足りなくなるようでしたら、2線式のI/Oエキスパンダ
とかありますから、低速I/Oをインタフェースするなら、外付けで
バス拡張するよりポート拡張で行った方がハード検証に手をとられ
ずに済むと思います。
↓
http://japan.maxim-ic.com/products/interface/io_expanders.cfm
スレッド概略
[4979(R)](起点)
 └[4981(U)]
   └[表示中]
     └[4983(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]