[H8-ML(502)] Re: 日立モニターについて
From: Mitsuo Tamatsukuri <tamazoh@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年01月13日(木)18時20分38秒
玉造です。

BRR設定値の計算方法は、日立ハードウェアマニュアル(第6版)の13-21に書かれ
ています。

ちなみに、38400bpsは表より

DEFINE $BRR(C)

でいけそうですね。
#私もこれからやってみます。

それでは。


On Thu, 13 Jan 2000 16:46:02 +0900
maro <maro@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> DEFINE $BRR(19)
> で19200bpsの設定になるようですが、通信速度をもっと早くしたい
> と考えています。しかしどのように数字を変えてよいかわかりません。
> どなたか上記の設定以外で構築した方がいらっしゃいましたら値の
> 計算方法を教えていただけないでしょうか。

  ----------------------------------
 
 Mitsuo Tamatsukuri / Saitama, Japan
 tamazoh@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
スレッド概略
[500(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]