>今野さん > PWM用のFETドライバの、型番などお分かりでしたら、教えてください。 現在は、NECのUPD16805を使っています。 但し、足が1.27ピッチ(だったかと?)なので変換基板が必要になりま すが・・・ http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/435981/446653/ 私はラジコンサーボ駆動用に使っているので、容量的にはこれで 十分です。小さいながらも電圧ドロップが小さいので、殆ど発熱しませんね。 ロボットを自作されている方にはポピュラーなドライバICだそうです。 >0.01μFで充分なのか、それとも1μFのほうが良いのか、 >それとも1μFではダメなのか、どうでしょう。 どうでしょうねー? まぁあまり大きくても、モータドライバから見たときには容量性の負荷 になりPWM波形がなまってしまいますので、せいぜい0.1μFもあれば 十分かと思います。 鈴木(正)