[H8-ML(5085)] H8/3048を用いてDDS制御
From: 安河内 亜沙 <yasukou@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年11月16日(火)14時49分53秒
はじめまして。電気通信大学電気通信学部知能機械工学科に所属している安河内
と申します。昨日より、こちらのメーリングリストに参加させていただきました。
よろしくお願いいたします。

先日、H8/3048を秋月電商にて購入し、同時にDDSキットを秋月電商にて購入いた
しました。

そこで、H8を用いてDDSの周波数を制御したいと思っているのですが、なかなか
うまく行きません。
接続といたしましては、

 H8/3048    DDSキット内WELLPINE製LSI

 CN1-16(PB0)  −シリアル入力(STRB)
 CN1-17(PB1) −シリアル入力(DATA)
 CN1-18(PB2) −シリアル入力(CLK)

となっております。

どなたか、この方法でDDS制御に成功なさった方がいらっしゃいましたらご助言
いただきますようお願いいたします。
できれば、ソースをC言語で書いている方がいらっしゃいましたら、ITU設定の部
分等を教えていただければと思っております。

まったくの初心者ですので、申し訳ございませんがよろしくお願いいい田します。


+++++++++++++++++++++++++++++++
電気通信大学 電気通信学部
知能機械工学科 下条・明研究室

卒研生 安河内 亜沙


スレッド概略
[表示中](起点)
 └[5106(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]