[H8-ML(5856)] Re:HEWのスタック計算機能+E8エミュレータ[改題]
From: Sawaguchi Yuji <issho@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年02月21日(火)00時00分45秒
澤口@一升金です。

katsuragiさんの<002401c63628$41690070$0200a8c0@CFW2>から
> アバウトな使用量の判定ならまだしも、製品としては。。。
うーん、これはプログラムの設計監理方針にもよるのですが、
一般論としてはスタック使用量の最大値は設計時には決まりませ
ん。
・可変引数関数
・再帰関数
・多重割り込みのあるマルチタスクモニタ
などがあるからです。
この場合はいろいろな実行テストケースで実行時チェックをかけ
てアバウトに実測するしかなくなります。

スレッド概略
[5851(R)](起点)
 └[5854(U)]
   └[表示中]
     └[5857(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]