ひやしたです。 > 次号のインタフェースは楽しみですね。SRAMの増設も可能みたいですし。 ですね。告知を見て、とうとうSHが付録になる時代かと笑ってしまいました。 2〜3冊まとめ買いしておこうかとも…。(^^; > HEWとE10Aは連動しています。ビルドするとすぐにダウンロードする > か聞いてきます。ダウンロードは高速です。持ってないですが・・・。 やはりそうでしたか。情報ありがとうございます。 開発の終盤になって、例えばLCD画面表示のトリミングなどの時は コンパイル、ダウンロードのサイクルタイムは気になるところです。 いままでRS232CでRAMにダウンロードしていましたが、 ようやくダウンロードが終わる頃に修正の間違いを思い出したりと、 アホな事の繰り返し(^^;をよくやるので、高速なのは有り難いです。