hamayan です。 Hirashita> 最近は大容量のSRAMを搭載した市販ボードが多々あるようで、 次号のインタフェースは楽しみですね。SRAMの増設も可能みたいですし。 Hirashita> 例えばE10Aを使うとHEW環境からすぐにDL、デバッグできたりするのなら Hirashita> それだけでも導入の一つのポイントになり得るのですが。 HEWとE10Aは連動しています。ビルドするとすぐにダウンロードする か聞いてきます。ダウンロードは高速です。持ってないですが・・・。
スレッド概略 [5879(R)](起点) └[5884(U)] └[表示中] └[5888(1)] 投稿順に移動 [←前の記事へ(P)] [→次の記事へ(N)] リスト表示へ [このスレッド(T)] [本記事の前後(L)]